コミュニティニュース

イベント

ビッグリーグの寄付が地域に生むインパクト 米日財団とドジャースが連携し日本の未来を支えるフィランソロピーを実現

ドジャースが来日した理由は、今回は「プレイ」だけではありませんでした。2025年のMLB東京シリーズでは、ドジャースが東京ドームでシカゴ・カブスに2連勝しました。しかし、このシリーズの真価はスコアボードにとどまらず、日本全国の子どもたちに向けた善意と支援にも表れています。 ...

2025/04/10

米日財団とスタンフォード大学PACS 日本のソフトパワーと市民社会に関するセミナーを共催

米日財団は、スタンフォード大学Center on Philanthropy and Civil Society(PACS)と共同で、以下のセミナーを開催します。 原題:Ohtani, Anime, Ramen... and firansuropii’: Japan’s Emerging Soft Power through Philanthropy—and Its Significance for the United States ...

2025/04/07

米日財団 スタンフォード大学と先行きの見えない世界での日米関係を題にシンポジウムを共催

米日財団は、スタンフォード大学ショーレンスタインアジア太平洋研究センター(APARC)と共同で以下のシンポジウムを開催します。 原題:Recalibrating U.S.–Japan Collaboration in a Time of Tumult 開催日:2025年4月15日(火)12:00〜17:00(米国太平洋時間) 場所:スタンフォード大学Frances C. Arrillaga Alumni Center Fisher Conference Center ...

2025/04/07

米日財団とLAドジャース 日本で活動の非営利団体を支援 3月17日に慶應大学で授賞式を開催

米日財団(USJF)はロサンゼルス・ドジャースと共同で、2025年3月17日(月)に東京・慶應義塾大学三田キャンパス北館にて、青少年支援に尽力する日本の優れた4つの非営利団体を表彰する、特別イベントおよび授賞式を開催します。 本イベントはどなたでもご参加いただけます。米日財団ネットワークの皆様のご来場をお待ちしております。 米日財団とドジャースは、今回の企画の一環として、スポーツやレクリエーションを通じた青少年支援に取り組むちゅらゆい、むすびえ、VAMOS ...

2025/03/13