米日財団(USJF)はロサンゼルス・ドジャースと共同で、2025年3月17日(月)に東京・慶應義塾大学三田キャンパス北館にて、青少年支援に尽力する日本の優れた4つの非営利団体を表彰する、特別イベントおよび授賞式を開催します。
本イベントはどなたでもご参加いただけます。米日財団ネットワークの皆様のご来場をお待ちしております。
米日財団とドジャースは、今回の企画の一環として、スポーツやレクリエーションを通じた青少年支援に取り組むちゅらゆい、むすびえ、VAMOS TOGETHER、米日カウンシルの4団体への助成を行います。本助成は、日米間の非営利セクター協力を促進する重要な一歩であり、米日財団による戦略的なフィランソロピーを通じた市民社会の強化という、継続的な取り組みを象徴するものです。
また、本イベントでは、ロサンゼルス・ドジャースのDirector, Asia-Pacific Operationsである佐藤弥生氏と、慶應義塾長であり、米日財団副理事長でもある伊藤公平氏による特別対談も実施されます。さらに、ロサンゼルス・ドジャースのプレジデント兼CEOであるスタン・カステン氏が米日財団の理事会に新たに加わったことを受け、プロスポーツ団体とフィランソロピー機関が協力してソーシャルインパクトを創出する方法について議論が行われます。
日時:2025年3月17日(月)13:00~14:30(12:30開場)
会場:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
住所:東京都港区三田2-15-45
最寄駅:田町駅、三田駅、赤羽橋駅
アクセスマップ:慶應義塾大学三田キャンパス(北館ホールはキャンパスマップで10番の建物です)
定員:230名(先着順・定員に達し次第受付終了)
言語:日本語(一部英語の逐次通訳あり)
参加申込:こちらよりお申し込みください。
詳細:慶應義塾大学のイベント情報をご確認ください。
報道関係の問い合わせについては、慶應義塾大学の発表をご確認ください。
米日財団(USJF)は、助成事業、リーダーシップ・プログラム、異分野協力を通じて日米関係の強化に取り組み、イノベーション、教育、ソーシャルインパクトを促進するさまざまなプロジェクトを支援しています。詳細はこちら。
ロサンゼルス・ドジャースは、野球場内外どちらでも卓越したメジャーリーグベースボールのプロ野球チームです。日本においても強い存在感を持ち、国際野球外交や地域貢献活動においてリーダーシップを発揮しています。詳細はこちら。